3,990円以上の注文で、送料無料!アトピーっ子に おすすめの商品  お店について ご利用ガイド お問い合わせ   

アトピーっ子の体に優しい食材や元気になれる食材、敏感肌を守る
低刺激な商品、環境に優しい商品などを集めてご紹介しています。    
全ての商品の一覧   もう少しで送料無料
 ●
値段別商品
 
ベビー 穀類
めん類
制限食
代用食
風呂用品
洗剤
保存食
乾物
水・飲料
浄水器
日用品
健康雑貨
調味料 お菓子 スキンケア
花粉症
衣料
寝具


 

 


 手作りおやつ用素材のレシピ     ◆アトピーっ子にどうぞのお菓子  

 材料に配慮しながら、安心して食べられるおやつを作ってあげませんか?
簡単に作れるレシピをご紹介します。
       和のお菓子素材    洋風のお菓子素材

 ●みたらしだんご ●大福もち ●ミニケーキ  ●ココナツクッキー ●くず湯  ●ポップコーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                  ◎みたらしだんご 

           

卵や小麦がダメなアトピーっ子の定番は、米粉のおやつ。中でも、みたらしだんごの
タレは、簡単に作れて、いろんな子が食べられるから、ぜひ覚えて欲しいな。
 ぜひ、お子さんと一緒に、おだんごを丸めて作ってね。楽しい思い出になりますよ。


 材料

 米粉   100g
 水     100cc程度
 塩   小さじ 1/6
 みたらしだんごのタレとして、
 水  100cc  
 砂糖(てんさい糖) 大さじ2
 しょうゆ 大さじ1
 くず粉 小さじ1(片栗粉などでもOK)


作り方

・はじめにタレを作っておきます。鍋に水を入れ、ここへくず粉を加えてよく溶かし、弱火で
とろみがついて全体が透明になるまで良くかき混ぜ、火を止めます。

・しょうゆと砂糖をここへ加え、溶けるまでよく混ぜてから、弱火で少しだけ沸騰させ、
火を止めます。

・上新粉に水と塩を加え、手でひとまとめにして、少し練ります。
小麦粉とは違い、手にくっつきませんので、混ぜやすいですよ。粉が残らない程度に練って
まとめます。ひびが入らず、簡単に丸められる程度の固さになるよう、固ければ、水を
少し増やしてください。

・直径2センチほどの団子状にし、クッキングシートを敷いた蒸し器に並べて、沸騰してから
強火で5分蒸すか、たっぷりのお湯で、浮き上がってくるまでゆでます。
(白玉粉で作ってもいいですよ。お湯でゆでると簡単です。)

・串に刺すか、そのまま皿にのせて、タレをかけます。


 だんごの大きさをそろえるのが、おいしいコツです。

●レンジでタレを作る場合は、容器に水を120cc入れて、くず粉をよく溶かしてから
  控えめにチンして、一度取り出し、よく混ぜます。再度チンして、今度は軽く沸騰させ、
  とろみがついて透明になっていたら、砂糖としょうゆを加えてよく混ぜます。

●よもぎ粉を、大さじ 1入れ、水を大さじ 1程度、多めに加えて同様に作ると、よもぎだんご
にもなりますよ。


ムソー 吉野くず 粉末 100g 健康フーズ 吉野本葛(本葛粉) 100g
ムソー 吉野くず 粉末 100g 健康フーズ 吉野本葛(本葛粉) 100g





大福もちレシピ


               
                いちごをあんでくるんだ いちご大福

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 卵も牛乳も使わなくても、和菓子ならOK!

 甘さ控えめの、大福もちを手作りしてみませんか?蒸し器や鍋で本格的に作ると、もち類の後かたづけは、大変なんですが、レンジを利用すれば、短時間に出来て、気軽に挑戦できますよ。

 今回は、簡単に作れるよう、市販のあんこを使いました。とりわけ過敏な子でない限り、国産小豆使用で、袋裏の表示に、原材料が「あずき・砂糖・食塩」とだけ書いてある商品を使えば、問題はないと思います。

 アトピーっ子向けに、生地に砂糖を加えないレシピにしましたが、どうしても物足りない場合は、砂糖を大さじ 1〜2加えてください。

 良質のもち粉を選んで作ると、かなりおいしいです。

 ★写真は、小粒のいちごを、あんこでくるんでから皮でくるみ、いちご大福にしています。



  ◎「アトピー♪おいしーカレンダー3月号」より・・・・・大福もち


===========================================================

 材料

 白玉粉(出来れば、もち粉)  200g  米粉
 水     220cc程度
 あんこ   200g
 塩   耳かき2杯程度
 片栗粉  適量


 作り方

・大きな皿に、片栗粉を底が見えないほど多めにふっておきます。

・あんこを8〜10等分に分け、丸めておきます。

・大きめのどんぶりなどに、粉、(砂糖)、塩を入れ、分量の水を加えて、大きめのスプーンなどで、よーーく混ぜ合わせ、すくって落とすと、トロトロ流れ落ちるような、なめらかで柔らかい生地にします。

・レンジでまずは、1分チンし、取り出して、よく混ぜます。

・また1分チンして、均等な固さになるよう、同様にしっかり混ぜます。

・ここからは、30秒ごとに取り出して、よく混ぜます。生地が透明感を帯びた色になってくるはずですから、よく見てね。

 全体的にむらなく透明になったら出来上がりです。うちのレンジで、3分30秒ほどです。

最後は粘りが出て、かなり力がかかりますが、しっかり練って下さいね。どうにもも固くなりすぎたら、途中からでもOKですから、10〜20cc水を足して、全体をよく混ぜると柔らかくなります。

・片栗粉の入った皿に、出来た生地をスプーンですくって流し込みます。

・手に片栗粉を軽くつけ、生地を8〜10等分にし、1センチ程度の厚みの円形に伸ばしてから、あんをのせ、生地を引っ張るようにしながら、中央に生地を集めて丸くくるみ、指でつまむようにして合わせ、丸く大福型に加工します。

 手にもちがくっつくようなら、一度片栗粉の上で、丸くなった生地を転がしてから、手で形を整えるときれいに出来ます。

●多めに作ったら、ラップなどで覆って、冷凍庫へ入れ、後日のおやつにしましょう。自然解凍すれば、作りたてのおいしさです。

●もちがついた、使用後のどんぶりは、水(出来れば、お湯)に、しばらくつけておくと、簡単に洗えます。

●レンジで作ると、早く固くなるので、出来たてを食べてみてね。ふわふわの大福もちです。子供に手元を見せて教え、あんこを包ませてあげると喜びますよ。

                   

臼搗き 上新粉 300g  健康フーズ 白玉粉 200g おすすめ!よく売れています
ゆきひかり米粉 500g
臼搗き 上新粉 300g 健康フーズ 白玉粉 200g ゆきひかり米粉 500g




   ◎おいしーカレンダー11月号より ミニケーキ 

            

              写真は、ヨモギを少し加えて作っています。

жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж


 食事制限があると、クリスマスのごちそうを作るのは難しいものです。

 私には、子供のためにと張り切りすぎたあげくに、忙しすぎてカリカリ来て、親子で
ちっとも楽しくないクリスマスを過ごした苦い経験があります。

 子供を待たせても、泣かせても、ごちそうを作ってあげなくちゃ!と思い込むのは、
親のエゴだと思います。

 クリスマスは「特別なごちそうを食べる日」と言う、大人の固定観念をまずは改め、
今年の我が家は、「プレゼントや、ツリーの飾り付けを楽しむ日」でいいやと、割り切っ
てしまうと気が楽ですよ。

 メーンディッシュも主食も、ケーキ類も、全て手を抜かずに完璧にやりたい!!なん
て思わないでね。幼い子を待たせながら作る調理は、一点豪華主義で参りましょう。

 ちょっと手間をかけて作る料理は一点だけ。あとは、短時間で作れる、いつもの好物
を組み合わせるだけにすれば、気楽に楽しく作れますよ。

 もちろん、特別なごちそうなんてなくっても、プレゼントをもらい、親がいつもより
長く、一緒に遊んでくれるだけで、子供は楽しめると言うことを忘れないでね。


 でも、本当になにもないと、さすがに寂しいので、5分で誰でも失敗なく作れる、ミ
ニケーキを本編からご紹介します。本編では、その他にも、簡単に出来て、クリスマス
向けのアトピーっ子料理を、写真入りでご紹介していますので、読んでみてね。


 材料(プリン二個分くらいの分量のミニケーキ 約5個分です。
  たくさん作る場合は、倍の分量で作ってみてね。)

 小麦粉または、上新粉のいずれか     150g
 長イモ(皮をむいた分量で)  130g
 砂糖(てんさい糖)   40g
(ほんのり甘いです。これで十分だと思うけど、しっかり甘くしたい人は、60g
 ぐらい加えてもいいよ。)
 水  100cc     タンサン   小さじ  1/2
 酢  大さじ 1

作り方

・長芋の皮をむき、むくときにつく汚れをさっと洗い流し、すぐ大きめのボールにすり
下ろして、手早く酢を加え、よく混ぜる。
(長くほっておくと、茶色に変色してきますから、ここは、手早くね。)

・砂糖、水、タンサンを、このボールの中に加えて、さらによく混ぜておく。

・小麦粉は、粉ふるいでダマをなくしてからボールに加え、よーーーく混ぜる。粉のダマ
が残らぬよう、思いっきり混ぜてもかまいません。(上新粉は、ダマにならないから、
そのまま加え、やはりよく混ぜます。)

・直径7センチ程度の湯飲みを水でぬらし、6割ほどタネを入れ、1個につき、レンジで
2分30秒〜3分ほどチンします。

※レンジですから、金属やアルミカップは使えませんから気をつけてね。



大変よく売れています!
ムソーオーガニック
小麦粉(薄力粉) 500g
よく売れています!
健康フーズ パン用全粒粉
(国産小麦粉100%使用) 700g
ムソーオーガニック 小麦粉(薄力粉) 500g 健康フーズ パン用全粒粉(国産小麦粉100%使用) 700g




  アトピー♪おいしーカレンダー3月号より・・・ココナツクッキー

          


************************************************************************

 今月のレシピより、卵と牛乳を使わない、簡単に作れる、ココナツクッキーをご紹介
します。

 これは、上の話と関連して、アトピーっ子向けのひな祭りなどの、ちょっとした子供
達の集まりで、よその子と我が子が、一緒に楽しく同じものを食べてもらうためにと、
考えてみました。

 ココナツは、牛乳に似た風味を持つので、アトピーっ子用に利用されたことがある方も
いらっしゃると思います。

 液体のココナツミルクは、少量を料理に使うと、コクが出て、おいしいものです。

 でも、ゴマと同様に、脂肪分がとっても多いので、例え、アレルゲンでなくても、
安易に牛乳の代用にして、食べさせ過ぎないよう気をつけてくださいね。

 たまに食べるから、とってもおいしい・・・と言う感覚で、甘いクッキーを作るくら
いが、アトピーっ子には、ちょうどいいと思います。

 本文では、フライパンで作る、より簡単な手作りもご紹介しています。

 ブログでも、写真をUPしていますので、ご覧になってね。

=======================================

 ★オーブン焼きクッキー(食べられるまでに、約40分)★

 材料  約 10個分

 ココナツ  大さじ3(スーパーの製菓コーナーなどでも手に入ります。
       写真は、よりカットが細かい、ココナツファインで作っています。)
 小麦粉  大さじ6
 水  40cc
 砂糖(てんさい糖) 小さじ1.5(よそのお子さん向けに、普通に甘いのが良ければ、小さじ2)
 油  小さじ 1
 お好みで、有機栽培ノンオイルレーズン  適量
 

 作り方

・レーズン以外の材料をボールに入れて、よく混ぜ合わせる。

・オーブンのトレーに、こびりつきを防ぐ、クッキングシートを載せ、ここへ間隔を開
けながら、大きめスプーンで、タネを出来るだけ丸くなるよう、8〜10個、ポトンと
落とします。

・レーズンを入れる場合は、写真のように、レーズンを数粒、埋め込むように押し込み
ます。

・プレートを入れたら、オーブンを190度、20分に設定し、予熱なしで焼き上げま
す。

・出来たては、フワフワします。少し冷めてから食べると、外がカリッとしたクッキー
の出来上がりです。


大変よく売れています! 
NOVA
有機栽培レーズン
 大変よく売れています!
NOVA
有機栽培干しいちじく
 大変よく売れています!
NOVA
有機栽培プルーン種付き
NOVA 有機栽培レーズン  NOVA 有機栽培干しいちじく  NOVA 有機栽培プルーン種付き 



くず湯の作り

本くず粉を使えば、制限が多い子でもOKです。くずの根は、カゼの妙薬 葛根湯の
主原料。体を温めてくれる滋養の高いでんぷん粉です。じんましんにも効くと言われ
ています。赤ちゃんの離乳食の補助食としてもどうぞ。

●赤ちゃん用に、ちゃんと鍋で作る場合

くず粉 大さじ1程度に、水3/4Cを加えよく混ぜて、粉が溶けてから中火にかけ、透明になるまで、かき回しながらよく煮ます。甘味は、砂糖の他には、お腹に優しいてんさい糖などがピッタリ。はちみつ以外を使って下さい。

●幼児に飲み物として作る場合

コップにくず粉を大さじ 1程度加え、ハチミツまたは、大さじ 1/2程度のごく少量の水で溶いておきます。ここへ沸騰したお湯を少しずつかき混ぜながら1/2C程度加え、さらによく混ぜます。透明になればOKですが、白く濁ったままの場合は温度が足りなかったので、最低限レンジでチンしてかき混ぜ、透明になったらOK。お好みでお好きな甘味や、ショウガのしぼり汁を加えます。

ムソー 北海道産 てんさい含蜜糖 500g
上野砂糖 黒砂糖 粉状 500g オーガニックシュガー 有機砂糖 500g アラバン 麦芽水飴 500g
ムソー 北海道産
てんさい含蜜糖 500g
赤ちゃんには、特に
おすすめ
上野砂糖 黒砂糖
粉状 500g
粉状で、さっと溶けて
使いやすい黒砂糖
オーガニックシュガー
有機砂糖 500g
有機栽培のサトウ
キビが原材料です
アラバン
麦芽水飴 500g
サトウキビがダメな
お子さんの甘味にも


おやつ素材を集めたページへは、こちらから