アトピーっ子の手作りおやつに役に立つ素材を集めました。 ◆洋風のお菓子素材
和菓子
おだんご作りに米粉をどうぞ。水で練ってゆでたり、レンジするだけでもすぐ作れますよ。 大福餅レシピ
米粉 お米の粉ですから、赤ちゃんの離乳食にもピッタリです。
きな粉 大豆を炒って粉にしたきな粉は、栄養満点で、消化が良い商品ですので、もっともっと気軽にご飯やおやつに利用して欲しいですね。国産大豆がおすすめ。またゴマと混ぜたものは、さらにカルシウムをはじめとするミネラルが補えます。黒豆タイプは、より栄養価が高い素材です。
フジショク 黒ごまきな粉 |
わが家の黒豆きなこ
200g |
大変よく売れています
豆乳粉 150g |
 |
 |
 |
黒すりゴマの風味と国産大豆のきな粉の旨味を組み合わせた食品です。きな粉は、畑の肉といわれる大豆が原料で、良質なタンパク質・食物繊維・カルシウム・カリウムなどが豊富です。ゴマにも良質なタンパク質・脂質・リグナンなどが含まれています。 |
丹波産の黒豆を使用した黒豆きなこです。食物繊維や鉄分、カルシウム、たんぱく質、葉酸などをたっぷり含有。200g入り。
|
牛乳の代用として、適量を加えれば、簡単にクリームシチューなどが作れ、風味満点♪ |
当社販売価格:\231(税込)
|
当社販売価格:\880(税込)
|
\630(税込) |
くず粉
くずもちやゼリー類に使えます。赤ちゃんの離乳食にもピッタリの素材です。
離乳食にもなる くず湯の作り方へは、こちらから
あんこ用豆類
柔らかくゆでて砂糖を加えて、手作りあんにどうぞ
|