和風だしの調味料
だしは、毎食のことだから、食卓への影響も大きいと思います。だから、昆布やかつお節、干ししいたけのような、天然素材を使用して調理するのがおすすめ。でも、それが難しい場合には、せめて化学調味料を使用しない だしを選んでくださいね。乳糖が添加されていることもあるので、過敏な場合は、右の成分表で確認してね。
だしカスで、しっとりふりかけレシピ アトピーっ子には、ぜひ!天然だしを
粉末・液体だし そのまま料理に加えて使える手軽なインスタントだしです。
化学調味料は不使用。
顆粒だし こんぶ 20袋 |
創健社
いわしこんぶだし
100g
|
マルシマ 焼きだし
(動物性素材不使用)
5g*24入 |
 |
|
 |
北海道日高産の昆布を粉末にし、自然塩等で、溶けやすい顆粒状に仕上げただし昆布です。使いやすいスティックタイプ。動物素材不使用。 |
国産のいわしや昆布に天日塩を合わせ、煮釜製法で煮出した合わせた液体だしです。希釈してお使い下さい。いわしにアレルギーのある方は控えて下さい。カツオだしの代替としてオススメです。 |
昆布、椎茸、干し大根を特殊製法で焼き、素材のコクと旨味を引き出しただしです。海洋深層塩と、てんさい糖を使用。 |
\840(税込) |
当社販売価格:\609(税込み)
|
当社販売価格:\997(税込み)
|
だし昆布 時間をかけて浸しておくだけで、だしが取れるから、昆布だしはおすすめです
大変よく売れています!
特選根昆布原形 65g |
よく売れています
ムソー
特選日高昆布 80g |
|
 |
 |
|
昆布の中でも、とくに栄養価の高い良質な根昆布です。 前の晩から水に漬けて冷蔵庫などで保存し、昆布水として利用しても健康的ですし、だしにもどうぞ。 |
そのまま煮て食べられるから使い方の手頃な日高昆布です。煮上がりが早く、やわらかく煮えます。おでんの具や、煮物、佃煮、昆布巻などに |
|
\945 →\735(税込) |
\651(税込) |
|
ティーパック式の混合だし
HPトップへ
|